グローバルパワー|高度外国人の人材紹介・派遣 日本語N1/N2 社会人・中途特化 サイトメニュー menu
  • HOME
  • サービス
    • 外国人紹介(営業・事務系)
    • 外国人紹介(ITエンジニア)
    • 高度外国人の派遣
    • 求人掲載(NINJA)
    • 課題解決
    • グローバルパワーユニバーシティ
  • 料金
  • 導入事例
  • よくある質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ
HOME>プレスリリース>「MASHING UP」協賛、多様な視点で社会課題を捉え未来を考える
  • 「MASHING UP」協賛、多様な視点で社会課題を捉え未来を考える

    2020/11/16
    • プレスリリース
    「MASHING UP」協賛、多様な視点で社会課題を捉え未来を考える

    株式会社グローバルパワー(本社:東京都台東区 代表取締役 竹内 幸一、以下「当社」)は、株式会社メディアジーン(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:今田素子 以下「メディアジーン」)が開催する、ビジネスカンファレンス「MASHING UP カンファレンスvol.4」にチケットスポンサーとして協賛いたします。

     

    「MASHING UP」は、多様な視点で社会課題を捉え未来を考えるメディア&コミュニティです。イベントやメディアを通じ、性別、業種、世代、国籍を超え多彩な人々と対話を深め、これからの社会や組織のかたち、未来のビジネスを考えていきます。「MASHING UP」の活動は、外国人雇用をつうじて日本社会に多様性と意外性ある社会を実現したい当社のビジョン・ミッションと共通する部分が多く、チケットスポンサーとしての協賛を決定いたしました。

     

     

    ■第4回MASHING UPカンファレンステーマ「Explore! The New Well-being」

    今年は「Explore! The New Well-being(これからのウェルビーイング)」をテーマに、個人の、そして、社会にとっての「Well-being」について考えます。

    今年リモートワークが急速に浸透し、私たちの日々の時間の使い方は大きく変化。仕事の仕方やキャリア、ライフスタイルを見直し、誰にとっても自分のWell-beingと向き合う機会となりました。

    Well-beingについての考えを深めることは、社会全体の幸福度や、働きやすさの改善にもつながってゆくと、MASHING UPは考えます。今回のカンファレンスでは、働き方やサステナビリティなどの観点から、その環境づくりについてディスカッションを展開します。

     

    イベント概要

    <MASHING UP Conference vol.4>
    ・日程:
    -2020年11月26日(木)13:00~21:00 ※オンライン
    -2020年11月27日(金)13:00~20:00 ※オンライン/オフライン
    ・オフライン会場(11月27日):ザ・ストリングス表参道(東京都港区北青山3-6-8)
    ・主催:MASHING UP実行委員会(株式会社メディアジーン、mash-inc.)
    世界が注目するビジネスパーソンをキーノートスピーカーとして招致します。また、国内外の多様な分野で活躍するスピーカー陣がオンライン/オフラインで会し、トークセッションを展開します。

    ■世界から注目される起業家、学者がキーノートスピーカーとして登壇!

    キーノートスピーカーとして、女性に対するデジタル教育の普及活動を行うiamtheCODE創設者のマリエム・ジャム氏と、世界の貧困問題を倫理的なAI、インクルーシブデザインなどで取り組んでいるデジタル人類学者のパヤル・アローラ氏の登壇が決定。

     

    ■働き方やサステナビリティなど多彩なセッションテーマ

    立命館アジア太平洋大学(APU)学長の出口治明氏と、エール株式会社の取締役である篠田真貴子氏の登壇が決定!

    11月26日最初のセッションは、「人生100年時代のWell-beingとこれからの学び」。還暦でライフネット生命を立ち上げ、現在、立命館アジア太平洋大学(APU)で、人材育成に尽力されている出口治明氏と銀行や外資系コンサルティング企業などでキャリアを積み、現在はエール株式会社の取締役という、異色のライフシフトを何度も経験した篠田真貴子氏にリカレント教育の必要性や、人生における学びの必要性について話を伺います。

     

    常にチャレンジし続ける山本美憂氏がグアムから登壇決定!

    女子レスリングのパイオニアであり、42歳にして格闘技へ新たな挑戦をする山本美憂氏。3人の子供を持つ最強のシングルマザーでもあり、現在家族と暮らすグアムから中継で、山本美憂氏の、“自分に後悔しない”という強くて美しい生き方を伺います。

    <チケット購入・お問合せ>

    ・チケットの購入はこちらです
    ・お問合せ先:MASHING UP 運営事務局(株式会社メディアジーン)
    前の投稿前の投稿 次の投稿次の投稿

最近の投稿

  • 外国人材採用サイト「NINJA」、eKYCを利用した外国人就労管理システム「GPASSと連携
  • 5/28 【ウェビナー】不法就労助長罪に陥らない!ポイントと対策
  • 5/23 NPO法人アジア起業家村推進機構セミナーで代表の竹内が登壇します
  • 【調査結果】2024年度 高度外国人材 職種別平均年収
  • 3/14 求人サイトNINJAのレビューが100件を突破しました
  • 3/13 外国人雇用協議会セミナーでマネージャーの柳川が講師として登壇しました
  • 2/26 日本経済新聞 朝刊 『私見卓見』に代表 竹内の寄稿が掲載されました
  • 【調査結果】2024年 外国人留学生(新卒未経験者)の採用実績が急上昇
  • 【年末年始休業日】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
  • 月刊誌『会社法務A2Z』に代表取締役社長 竹内のインタビューが掲載

外国人採用をお考えの企業様

「日本語ビジネスレベル(N1/N2)」「中途・社会人」
の高度外国人採用・紹介・派遣はお任せください
資料請求・お問い合わせ
TOP
GLOBALPOWER
東京都台東区台東1-10-6 サワビル5F
facebook tw
  • HOME
  • 料金
  • 高度外国人の紹介
  • 導入事例
  • 高度外国人の紹介(ITエンジニア)
  • よくある質問
  • 高度外国人の派遣
  • 会社案内
  • 求人掲載(NINJA)
  • 課題解決
  • ニュース
  • 採用情報
  • グローバルパワーユニバーシティ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 高度外国人の紹介
  • 高度外国人の紹介(ITエンジニア)
  • 高度外国人の派遣
  • 求人掲載(NINJA)
  • 課題解決
  • 翻訳・ワークシフト
  • 外国人雇用情報
  • 料金
  • 導入事例
  • よくある質問
  • 会社案内
  • ニュース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 著作権・免責事項
  • cookie情報とアクセスデータの収集について

Copyright © GLOBALPOWER Inc.
All Rights Reserved