グローバルパワー|高度外国人の人材紹介・派遣 日本語N1/N2 社会人・中途特化 サイトメニュー menu
  • HOME
  • サービス
    • 外国人紹介(営業・事務系)
    • 外国人紹介(ITエンジニア)
    • 高度外国人の派遣
    • 求人掲載(NINJA)
    • 課題解決
    • グローバルパワーユニバーシティ
  • 料金
  • 導入事例
  • よくある質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ
HOME>トピックス>【求職者の方へ】グローバルパワー面談から仕事紹介、入社までの流れ
  • 【求職者の方へ】グローバルパワー面談から仕事紹介、入社までの流れ

    2020/04/24
    • トピックス
    【求職者の方へ】グローバルパワー面談から仕事紹介、入社までの流れ

    求職中でグローバルパワーのエージェントと面談予定の方へ

     

    この度は、NINJAを運営するグロールパワーに転職・就職のご相談をいただきありがとうございます。

     

    グローバルパワーは、日本在住の外国籍の方のための転職エージェントです。語学力や技術力を活かしながら、日本でキャリアアップできる転職活動をサポートしています。

     

    ▼NINJAの会員登録がまだの方は、ご登録ください(無料)▼

    ◆グローバルパワーへようこそ!

    2004年にスタートしたグローバルパワーは、外国人材に特化したエージェントの中では、歴史が古く、パイオニア的存在として知られています。また、2014年には、日本で働く外国人のための転職情報サイト「NINJA」をリリースしたこともあり、これまで、156カ国・約4万人の方々に転職や就職のご相談をいただいております。

     

    私たちグローバルパワーのサービスは「日本で活躍したいと考える外国人材」と「多様な人材を活用したいと考える企業」をつなぐことですが、目的はマッチングだけではなく、私たちがお繋ぎする外国人材が日本企業で活躍することで事業を伸ばしていただき、また、私たちがお繋ぎした外国人材の人生がより豊かになることを目指してサービスを提供しています。

     

     

    また、(株)グローバルパワーの代表取締役 竹内幸一は、外国人雇用協議会を立ち上げ、日本に住む外国人の方々がより活躍できるように、政策提言や外国人材の適正な雇用が拡大するような啓蒙活動を行っています。

     

    ◆お仕事探し、面談から面接、入社までの流れ

    ステップ1  NINJAに会員登録をお願いします。

    ・職務経歴書は、具体的な業務内容・実績など、できるかぎり詳しく書いてください。詳しく書くことで、経験やスキルが活かせる求人がご紹介できるようになります。

     

    ・面談の3か月以上前にNINJAの会員登録をした方は、在留資格や住所、希望条件など、最新の情報になっているかどうかを見直し、最新の情報に書き換えをお願いします。

     

    ・最新の履歴書、職務経歴書がある方は、アップロードをお願いします。

     

    ステップ2 NINJAに掲載してある求人で興味があるものは応募をしてください。

    ・応募の結果は、メールやSNSなどでご連絡いたします。

     

    ・応募後に、グローバルパワーのエージェントとの面談のご案内をすることがあります。

     

    ・応募した求人以外に、スキルや希望に合う求人があった場合はスカウトメールが届くことがあります。

     

    ステップ3  グローバルパワーのエージェントと面談

    ・オンラインで40分~60分程度、面談のお時間をいただきます。自由な服装で会話がしやすい場所からご参加ください。

     

    ・職務経歴の詳しい内容やスキル、キャリアのイメージや将来の目標をお聞かせください。

     

    ・応募いただいた求人の詳しいご案内や、その他、ご希望にあう求人をご提案いたします。

     

    ステップ4 グローバルパワーからエントリー企業に書類推薦をします。

    ・応募をした企業の求める条件にマッチした場合、書類選考をすすめます。

     

    ステップ5 企業での面接(派遣の場合は職場見学)

    ・書類選考が通過したら、いよいよ企業との面接です。

     

    ・面接の前は、面接対策などアドバイスをしたり、面接の練習をすることがあります。

     

    ・グローバルパワーのエージェントが面接に同席することもあります。

     

    ステップ6 入社の準備

    ・内定後は、在留資格の手続きなど各種書類の手続きを進めます。

     

    ・派遣社員として入社が決まった場合は、グローバルパワーが雇用主になります。

     

    ステップ7 入社・お仕事スタート!

    ・入社おめでとうございます。お仕事スタートです。

     

    ・入社後も、わからないことや不安なことがあれば気軽にご相談ください。

     

    正社員、契約社員、派遣、紹介予定派遣の在留資格(ビザ)はどうなる?

    グローバルパワーからご紹介する求人は、正社員、契約社員、派遣社員、紹介予定派遣の4つの雇用形態がありますが、雇用形態の違いと、在留資格(ビザ)の変更・更新に関する条件は下記のとおりです。

     

     

    給料からどのぐらい税金が引かれる? 日本の税金と社会保険について

    日本の税金や各種保険料は、毎月のお給料から引かれ、会社が代理で納税をします。お給料は税金や保険料が引かれた後の金額が振り込まれます。

     

    <お給料の構成>

     

    ①所得税(しょとくぜい)

    所得税は、国に支払う税金です。

     

    年収に応じて所得税が課税されます。1 年間の給料を想定して、毎月の税金が引かれますが、払いすぎた税金は年末調整で還付をします。

     

    ワーキングホリデー(非居住者)の方は給与の20.42 %が課税されます。

    ②住民税(じゅうみんぜい)

    住民税は、住んでいる都道府県と市区町村に支払う税金です。

     

    前年の①所得税の金額から、住民税が計算されます。前年に働いておらず、収入がない場合は、住民税は引かれません。

     

    ③社会保険:雇用保険(しゃかいほけん:こようほけん)

    31日以上の雇用契約を結んだ方で、1週間の労働時間が 20 時間以上の方は加入します。雇用保険は、失業してしまったときに、一定期間、国から失業給付金(次の就職が決まるまでの生活費)がもらえます。

     

    ④社会保険:健康保険、厚生年金、介護保険(けんこうほけん、こうせいねんきん、かいごほけん)

    労働時間の3/4( 1日6 時間・ 1 週間に 30 時間)以上、勤務する方は社会保険に加入します。

     

    月給から保険料が算出され 、 保険料の半分を雇用主が負担し、半分が個人負担なので、社会保険料の半額が給料から引かれます。

     

    厚生年金は、老後に支給されるお金で、一定年齢になった時に年金として受け取 ることができます 。 母国に完全帰国した際には 、日本年金機構に請求をすれば、脱退一時金としてお金が返ってきます。

     

    満 40 歳以上の方は介護保険にも加入するので、介護保険料も引かれます。

     

    例)月給の総支給額:22万円の場合
    (基本給22万円+残業手当5,000円+交通費1,500円)
    ※概算なので、給料額や会社、居住地によって変わります。

     

    ★総支給額:220,000円
    △所得税  5,000円
    △住民税  7,500円
    △雇用保険 1,125円
    △健康保険 10,967円
    △厚生年金 18,053 円
    ————————-

    支給額(手取り):177,335円

     

    その他、ご不明な点があればお気軽にご相談ください。

    \私たちが、日本での転職・就職をサポートいたします/

     

    前の投稿前の投稿 次の投稿次の投稿

最近の投稿

  • 外国人材採用サイト「NINJA」、eKYCを利用した外国人就労管理システム「GPASSと連携
  • 5/28 【ウェビナー】不法就労助長罪に陥らない!ポイントと対策
  • 5/23 NPO法人アジア起業家村推進機構セミナーで代表の竹内が登壇します
  • 【調査結果】2024年度 高度外国人材 職種別平均年収
  • 3/14 求人サイトNINJAのレビューが100件を突破しました
  • 3/13 外国人雇用協議会セミナーでマネージャーの柳川が講師として登壇しました
  • 2/26 日本経済新聞 朝刊 『私見卓見』に代表 竹内の寄稿が掲載されました
  • 【調査結果】2024年 外国人留学生(新卒未経験者)の採用実績が急上昇
  • 【年末年始休業日】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
  • 月刊誌『会社法務A2Z』に代表取締役社長 竹内のインタビューが掲載

外国人採用をお考えの企業様

「日本語ビジネスレベル(N1/N2)」「中途・社会人」
の高度外国人採用・紹介・派遣はお任せください
資料請求・お問い合わせ
TOP
GLOBALPOWER
東京都台東区台東1-10-6 サワビル5F
facebook tw
  • HOME
  • 料金
  • 高度外国人の紹介
  • 導入事例
  • 高度外国人の紹介(ITエンジニア)
  • よくある質問
  • 高度外国人の派遣
  • 会社案内
  • 求人掲載(NINJA)
  • 課題解決
  • ニュース
  • 採用情報
  • グローバルパワーユニバーシティ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 高度外国人の紹介
  • 高度外国人の紹介(ITエンジニア)
  • 高度外国人の派遣
  • 求人掲載(NINJA)
  • 課題解決
  • 翻訳・ワークシフト
  • 外国人雇用情報
  • 料金
  • 導入事例
  • よくある質問
  • 会社案内
  • ニュース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 著作権・免責事項
  • cookie情報とアクセスデータの収集について

Copyright © GLOBALPOWER Inc.
All Rights Reserved